画像

その他

東京都との協定締結のお知らせ

2025年7月23日

東京都との協定締結にあたって(ご挨拶)

東京都災害リハビリテーション支援関連団体協議会(東京都JRAT)

代表 辻 哲也


本日、東京都と東京都JRATとの間で「災害リハビリテーション支援チームの派遣に関する協定」を無事締結し、締結式を終えることができました。昨年6月に国の防災基本計画へJRATの名称が明記され、本年7月1日の改定では、他団体との連携や保健・医療・福祉活動に関する平時からの備えについても言及が加わりました。こうした流れの中で、東京都JRAT組織化以来の大きな目標の一つをようやく形にできたことを、深い感慨とともに受け止めています。これもひとえに、多くの皆さまのご支援・ご尽力の賜物です。心より御礼申し上げます。

本協定は、災害時の急性期医療を支える後方支援として、被災された方々の“生き抜く力”を守る体制を整えるものです。災害関連死や生活不活発病を予防し、要配慮者を含む被災者が一日も早く自立した生活を取り戻せるよう、リハビリテーション医学・医療の視点から組織的な支援を行う取り組みが、正式に東京都の医療支援活動の枠組みに位置づけられました。

来月には、東京都保健医療局主催の「災害時要配慮者医療提供部会」への参加が予定されています。私たちは他の災害医療団体や行政機関と緊密に連携し、災害関連死の予防を見据えた医療体制整備に寄与してまいります。こうした取り組みを積み重ね、来年度改正予定の「災害時医療救護活動ガイドライン」への具体的な反映を目指します。

本日の締結を新たなスタートラインと捉え、東京都内各地域での組織体制強化、人材育成、情報共有の標準化などを一層推進し、東京のレジリエンス向上に貢献してまいります。今後とも変わらぬご理解・ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、本日の協定締結については、東京都公式ホームページにもプレスリリースが掲載されています。詳細は下記をご参照ください。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025072311

引き続き、皆さまとともに歩みを進めてまいります。ありがとうございました。

協定締結式