教授紹介

里宇明元(りう めいげん)

  • 昭和54年3月 慶應義塾大学医学部卒業
  • 昭和59年6月 米国ミネソタ大学医学部リハビリテーション科レジデント研修
  • 昭和60年7月 国立療養所東埼玉病院理学診療科医長
  • 平成11年4月 埼玉県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション部長
  • 平成14年5月 慶應義塾大学医学部助教授
  • 平成16年4月 慶應義塾大学医学部教授

【主な免許・資格】

  • 米国 VQE
  • ECFMG
  • 日本リハビリテーション医学会専門医
  • 日本脳卒中学会専門医
  • 日本臨床神経生理学会認定医(筋電図・神経電伝導検査)
  • 義肢装具等適合判定医
  • 身体障害者福祉法第 15 条指定医
  • Electrodiagnosis and clinical neurophysiology: A high intensity review. 26th Annual Course 修了( Northwestern University )

【主な学会活動等】

  • 日本リハビリテーション医学会理事長
  • 日本リハビリテーション医学会評議員
  • 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会評議員
  • 日本脳卒中学会評議員
  • 日本義肢装具学会評議員
  • 日本高次脳機能障害学会評議員
  • 認知リハビリテーション研究会幹事
  • 日本呼吸管理学会呼吸リハビリテーションガイドライン策定委員
  • International Society of Physical and Rehabilitation Medicine Liaison Committee Member
  • Association of Academic Physiatrist
  • Journal of Clinical Rehabilitation
  • 長寿社会開発センター介護支援専門員標準テキスト編集委員
  • 宇宙医学研究推進分科会委員
  • 文部科学省脳科学研究戦略推進プログラム「日本の特長を活かした BMI の総合的研究開発」拠点リーダー
  • 学術誌編集委員: Disability and Rehabilitation, Journal of Rehabilitation Medicine, International Journal of Rehabilitation Research
  • 臨床リハビリテーション