東京都区⻄部緩和ケア連携推進事業リンパ浮腫ケア研修会開催のご案内

在宅ケアスタッフのためのリンパ浮腫研修:知っておきたい知識とスキル

日 時:2023年11⽉22⽇(⽔) 18:30〜20:00(予定)
場 所:慶應義塾⼤学病院3号館2階リハビリテーション室

  • 対象:地域で活動されている看護師・理学療法⼠・作業療法⼠
  • 参加費:無料
  • 定員:先着40名

【研修内容】

  1. 開催挨拶:辻哲也(リハビリテーション科医師)
  2. 講義:
    「リンパ浮腫とは?」加藤 千尋(リハビリテーション科医師)
    「リンパ浮腫に対する圧迫療法と圧迫下での運動」上迫 道代(リハビリテーション科理学療法⼠)
    「⽇常⽣活指導とスキンケアの実際」⼋代 英之(リハビリテーション科作業療法⼠)
    「在宅でも使⽤できる圧迫資材の紹介」⼋代 英之(同上)
  3. 質疑応答
  4. 体験実習:各種圧迫資材に触れていただき試着等体験いただきます
  5. 終了挨拶:和⽥ 彩⼦(リハビリテーション科医師)

主催:東京都区⻄部緩和ケア連携推進事業サポーティブケア部会
共催:区⻄部地域リハビリテーション⽀援センター
共催:慶應義塾⼤学病院リンパ浮腫診療センター
共催:東京医科⼤学病院

お申し込みはこちら
URL: https://onl.tw/Qeb4ehq
またはQRコードから⼊⼒ください

【お問合せ】
慶應義塾⼤学医学部リハビリテーション医学教室内
東京都区⻄部地域リハビリテーション⽀援センター
担当者:⽯川愛⼦、和⽥彩⼦(事務担当:⼤瀧・花⽥)
〒160-8582東京都新宿区信濃町35
電話:03-5363-3832 E-mail: kuseibu-reha-group@keio.jp