著者名 | 書名 | 題名 | 出版社 | ページ |
---|---|---|---|---|
新藤恵一郎, 藤原俊之 | 先端医療シリーズ40リハ医とコメディカル のための最新リハビリテーション医学 | BMIを用いた上肢リハビリテーション | 先端医療技術 研究所 | 76-78 |
阿部玲音, 大田哲生, 木村彰男 | 痙縮のボツリヌス治療 ー脳卒中リハビリテーションを中心にー | 痙縮の治療 ボツリヌス療法 | 診断と治療社 | 64-68 |
阿部玲音, 大田哲生, 木村彰男 | 痙縮のボツリヌス治療 ー脳卒中リハビリテーションを中心にー | 脳卒中における痙縮ーボツリヌスによる治療 治療の実際 | 診断と治療社 | 79-65 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | 日常生活動作(活動)訓練 | 医学書院 | 147-162 |
木村彰男 | リハビリテーションレジデントマニュアル | リハビリテーション医学・医療とは | 医学書院 | 2-10 |
木村彰男 | リハビリテーションレジデントマニュアル | リハビリテーション診断・評価学 | 医学書院 | 12-15 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | 機能的作業療法 | 医学書院 | 163-165 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | パーキンソン病・症候群 | 医学書院 | 309-311 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | 神経変性疾患 | 医学書院 | 312-316 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | 末梢神経損傷 | 医学書院 | 317-319 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | 多発性神経炎 | 医学書院 | 320-324 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | ポリオ後症候群 | 医学書院 | 325-326 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | ジストニア | 医学書院 | 327-330 |
辻哲也 | リハビリテーションレジデントマニュアル | 悪性腫瘍(がん) | 医学書院 | 331-334 |
辻哲也 | 現代のエスプリ517 がん患者のこころ | がん患者へのリハビリテーション | 至文堂 | 162-174 |
木村彰男(監訳) | リハビリテーションプロトコール 第2版 ー整形外科疾患へのアプローチー | MEDSi | ||
石川愛子 | 造血幹細胞移植プラクティカルガイド | リハビリテーション | 南江堂 | 202-205 |
辻哲也 | Annual Review 神経 | 脳卒中リハビリテーションにおける 医療連携システム | 中外医学社 | 90- 99 |