著者名 | 書名 | 題名 | 出版社 | ページ |
---|---|---|---|---|
赤星和人 | 日本臨床増刊号 インターベンション時代の脳卒中学 | 脳卒中の医療体制-回復期リハビリテーション病棟の現状と課題 | 日本臨床社 | 802-806 |
赤星和人 | NEW MOOK 整形外科リハビリテーション | 脊髄損傷 | 金原出版 | 327-336 |
大高洋平 | NEW MOOK整形外科リハビリテーショ ン | 運動器の画像診断 | 金原出版 | 56-64 |
篠原幸人, 小川彰, 片山泰朗, 鈴木則宏, 木村彰男, 永山正雄 | AHA 心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドライン 2005 <日本語版> | <第9章>成人の脳卒中(特に虚血性脳卒中) | 株式会社 日本バイオメディス インテーナショナル | 143-154 |
鈴木幹次郎, 木村彰男 | 講義録 運動器学 | リハビリテーション治療 物理療法 | メジカルビュー社 | 738-745 |
高橋秀寿 | 癌のリハビリテーション | 小児癌:精神心理面、発達、教育など小児特有のポイント?3)リハビリテーション科医師の立場からー. 癌のリハビリテーション. | 金原出版 | 338-345 |
高橋秀寿 | EBM小児疾患の治療 | 脳性麻痺の治療効果をどう評価するか | 中外医学社 | 172-176 |
高橋秀寿 | NEW MOOK整形外科 | 小児の評価.リハビリテーション | 金原出版 | 25-36 |
田沼明, 辻哲也 | 多職種チームのための周術期マニュアル4 頭頸部癌 | 喉頭癌、下咽頭癌、頸部食道癌の周術期リハビリテーション Ⅰ.術後の機能障害とその対応 | メヂカルフレンド | 262-267 |
辻哲也, 田尻寿子, 市川るみ子 | 多職種チームのための周術期マニュアル4 頭頚部癌 | 頚部郭清術後 | メヂカルフレンド | 276-298 |
辻哲也, 安藤牧子 | 多職種チームのための周術期マニュアル4 頭頚部癌 | 口腔癌, 咽頭癌の周術期リハビリテーション | メヂカルフレンド | 234-261 |
辻哲也 | リハビリテーション | 障害をどのようにとらえるか | 日本放送出版協会 | 18-37 |
辻哲也 | リハビリテーション | 内部障害のリハビリテーション | 日本放送出版協会 | 174-200 |
辻哲也 | リハビリテーション | 摂食・嚥下障害のリハビリテーション | 日本放送出版協会 | 201-226 |
長谷公隆 | New Mook 整形外科 | 末梢神経障害 | 金原出版 | 346-355 |
長谷公隆 | 運動器学 | 作業療法 | メジカルビュー社 | 746-750 |
藤原俊之 | 講義録 運動器学 | 義肢装具療法 | メジカルビュー | 751-754 |
藤原俊之, 里宇明元 | NEW MOOK整形外科 | 筋電図・電気診断 | 金原出版 | 37-48 |
正門由久 | 基礎理学療法学 | 電気生理学 | 医学書院 | 144-155 |
正門由久 | NEW MOOK整形外科 リハビリテーション | 脳血管障害のリハビリテーション | 金原出版 | 318-25 |
水野勝広, 木村彰男 | NEW MOOK 整形外科20号 | 【リハビリテーション】 リハビリテーション治療学 リハビリテーション処方のポイント | 金原出版株式会社 | 65-71 |
山田深, 岡島康友 | 整形外科学体系25巻: 高齢者の運動器障害. | 高齢者のリハビリテーション 機能障害の評価 | 中山書店 | 250-257 |
山田深 | 介護福祉用具実践マニュアル | 歩行器、歩行補助つえ | 全日本病院出版会 | in press |
里宇明元 | NEW MOOK整形外科 20.リハビリテーション | リハビリテーションのオーバービュー | 金原出版 | 1-10 |
里宇明元 | 講義録運動器学 | Medical View | 727-732 | |
里宇明元(監修) | 脊損在宅リハガイド ステップbyステップ | NPO法人日本せきずい基金 |